カテゴリー:生花

芙蓉(フヨウ)と千日紅(センニチコウ)

少しずつ秋の気配を感じられるようになってきました。暑い夏から咲いてくれているお花・・・

ジニア と オオスカシバ2   

今日も 昆虫の続きです (^^ゞ   オオスカシバ  スズメガ科 オオスカシバ属  ・・・

『 一日一空・2025年9月22日 』

・・・

*お月見装飾~横浜山手西洋館【ブラフ18番館】。。♪

お月見装飾の西洋館。。それぞれの部屋に「お月見を待ちこがれるうさぎたち」。。お月・・・

田んぼのサギたちとニラの花

前回の萩がきれいな場所の近くには、田んぼがあります。田んぼには稲が実り、水溜りに・・・

ジニア と オオスカシバ   

今日は 虫が苦手な方は パスしてくださいませ~  近所では 背丈を増したジニアに・・・・

『 一日一空・2025年9月21日 』

・・・

萩の花

毎年、水路沿いに萩の花が咲く場所があります。今年も行ってみました^^白い百日紅(サ・・・

バラ   

バラ  バラ科 バラ属  2025年5月撮影     そろそろ秋バラの季節なのに 春バ・・・

野の花いろいろ

カメラを持って歩くと、いろんな野の花に出会います。最近撮影した野の花をご紹介しま・・・

*実り。。いちょうの樹。。♪

銀杏(ぎんなん)。。たわわに実って。。何本かあるイチョウの樹・・そのうちの1本の・・・

ホオズキ(鬼灯)   

ホオズキ  ナス科 ホオズキ属 多年草 2022年9月撮影     ホオズキのこういう・・・

『 一日一空・2025年9月19日 』

・・・

シロバナサクラタデ(白花桜蓼)

蓮の咲く池の近くには、シロバナサクラタデ(白花桜蓼)がたくさん咲いていました。シロ・・・

蓮の花とカルガモ

久しぶりに近所の池の蓮の花を見に行きました。もう咲いてないかなぁと思ったのですが・・・