検索
切って植えた黒法師(その2) 小さいのが出てきた···
今週の黒法師さん・・・
バラのつぼみができたー・・・
また、新しいつぼみがでてきている 長持ちするなぁ・・・
いちごを収穫しました。12個です・・・
ガジュマルの葉っぱがでてきた・・・
ざくざく剪定したバラが復活してきた 下から新しい幹が出てきて、つぼみができてきた・・・
今年は不作だけど、大きめの苺が2つ採れた・・・
はっぱがたくさんになった 葉っぱの生えかたが、1年目と2年目で生え方が違う・・・
撮影2024年4月19日 バラ科 サクラ属 小田原フラワーガーデンにて おそらくギ・・・
散歩道のハリエンジュ(針槐)が満開でした。別名のニセアカシアの方がよく使われている・・・
手毬(てまり)のような花たち。。5月の緑に映える白。。藤の花↓に会いに行ったあし・・・
ツツジ ツツジ科 ツツジ属 おしべの数が 5本以上ある事からも サツキ(おし・・・
近所にいろんな植物が植えられている公園があります。そんなに大きくありませんが、ゆ・・・
ヤグルマギク キク科 ヤグルマギク属 撮影2025年4月21日 ゴール・・・
近所の公園や散歩道で、ヒメウツギ(姫空木)がきれいに咲いています。ヒメウツギはかわ・・・